これから職業訓練を通じて勉強したことを振り返ります。
はじめに
Illustratorを使い始めたけれど、
「どこに何があるのか探してばかり…」
「作業に時間がかかって疲れる…」
そんな悩みはありませんか?
実は ショートカットキー を覚えると、作業スピードが驚くほど上がります!
今回は初心者でも今日から使える、便利なショートカット10個をまとめました✨
💡 1. コピー&貼り付け
- Ctrl + C(コピー)
- Ctrl + V(貼り付け)
- Ctrl + F(前面に貼り付け)
👉 よく使うので必ず覚えたい!
特に「前面に貼り付け」は、同じ場所にオブジェクトを重ねるとき便利。
💡 2. やり直し・戻る
- Ctrl + Z(ひとつ戻る)
- Ctrl + Shift + Z(やり直し)
👉 間違えてもすぐ戻れる安心ショートカット。
💡 3. 全選択
- Ctrl + A
👉 オブジェクトを全部選択して一気に動かしたいときに便利。
💡 4. 保存
- Ctrl + S(上書き保存)
- Ctrl + Shift + S(名前を付けて保存)
👉 作業中は「こまめにCtrl+S」が鉄則!
💡 5. ズームイン・アウト
- Ctrl + +(拡大)
- Ctrl + -(縮小)
- Ctrl + 0(アートボード全体を表示)
- Ctrl + 1(実寸表示)
👉 細かい作業や全体の確認に必須。
💡 6. グループ化・解除
- Ctrl + G(グループ化)
- Shift + Ctrl + G(グループ解除)
👉 複数のオブジェクトをまとめて動かしたいときに大活躍。
💡 7. 変形(拡大縮小)
- Sキー(拡大・縮小ツールに切り替え)
👉 右クリックで探すより一瞬で切り替え可能。
💡 8. 回転
- Rキー(回転ツールに切り替え)
👉 花びらをコピーして回転させるときなどに便利。
💡 9. 選択ツール
- Vキー(選択ツール)
- Aキー(ダイレクト選択ツール)
👉 Illustratorで一番よく使うツール切り替え。
「Vで全体」「Aでポイントだけ」選べる、と覚えておくとラク。
💡 10. ペンツール
- Pキー(ペンツールに切り替え)
👉 自由な線を描きたいときの必須ショートカット。
✅ まとめ
今回紹介したショートカットはすべて 初心者でもすぐ使える基本中の基本。
特に「Ctrl + Z(戻る)」「Ctrl + S(保存)」はクセにすると、作業効率もトラブル回避も一気に上がります。
最後によく使うショートカットをまとめた「早見表」を作ってみました。

最初は3つだけでもOK!
よく使うものから少しずつ覚えていきましょう✨
コメント