llustratorでハートマーク(♡)を作る方法はいくつかあります。
講座で挑戦したとき、私は「回転ツール」を使うやり方にチャレンジしましたが、思ったよりも難しくてつまずいてしまいました。
きれいな左右対称を作るのが初心者にはちょっと大変だったんです。
そこで今回は、もっとシンプルで分かりやすい方法を2つ紹介します。
1. 文字ツールで「♡」を入力する
一番手軽なのは、文字ツールを使ってハートマーク(♡)を入力する方法です。
フォントによって雰囲気が変わるので、好みの書体を選んで拡大すればすぐ完成!
「シンプルに使いたい」「アイコン代わりにしたい」というときに便利です。
2. 正方形ツールから形を作る方法
もう一つの簡単な方法は、正方形ツールからスタートするやり方。
- 正方形を描く
- 上の2つのアンカーポイントを削除
- 残った形の先端を「ライブコーナー」で丸くする
- 線を太くして調整
これでかわいいハートのシルエットが完成します。
形を自由に調整できるので、オリジナル感を出したいときにぴったりです。
まとめ
Illustratorでハートマークを作る方法は色々ありますが、
初心者には 文字ツールで入力する方法 と 正方形から作る方法 が特におすすめです。
実際の作り方は動画でも紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!
▶︎ YouTube動画はこちら
https://youtube.com/shorts/8vCpQHYhs-U?si=iq2DyV3uGQ5JdOKS
「やってみたら意外と簡単!」と思える瞬間を一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです。
コメント